つくばエリアおすすめの同窓会会場をジャンル別に紹介 | 茨城県つくば市のティアランジェBLOG

旧アーデンブリス

お問い合わせ

旧アーデンブリス

インスタグラム

ブライダルフェア

お問い合わせ

お問い合わせ

ブログBLOG ブログ

つくばエリアおすすめの同窓会会場をジャンル別に紹介

古くからの友人と久しぶりに顔を合わせる貴重な機会となる「同窓会」。

単に参加をするだけであれば楽しいですが、幹事として場所を選ぶとなると緊張してしまう方もいるでしょう。

本記事では、つくばエリアを中心とした茨城県内において、同窓会におすすめの会場をジャンル別にご紹介します。

同窓会会場の選び方のポイント

久しぶりに会う友人たちと心置きなく過ごすためには、同窓会の会場選びが重要となります。

人数や予算に合わせて最適な同窓会会場を選ぶために、参考となる4つのポイントについてご紹介します。

参加人数の見積もり

まず、人数に合わせた広さの会場を予約するため、参加する人数の見積もりを出すことが大切です。

中には「行けるか分からない」「予定が変わるかもしれない」といった回答が出ることも考えられるため、まずはおおむねどの程度の人が集まるのかといった人数の目安を出しましょう。

人数が多くなればなるほど会場の広さがポイントとなるほか、同時に席を移動したり遠くの席とも交流がしやすかったりといった場所を抑えることが必要になります。

アクセスの良さ

大勢が利用する会場ということは、それだけアクセスの良い場所になければいけません。

特に地元に残った人が行きやすいことはもちろん、県外に出た人も集まりやすいよう、駅など公共交通機関に近い場所を選びましょう。

車で来店する人が多い場合、無料で利用できる駐車場があるかどうかもチェックポイントとなります。

予算に応じた会場の選択

同窓会を集まりやすく負担の少ないものにするためには、参加者が支払う費用にも注目しなければなりません。

人数が多くなればなるほど広い会場が必要になりますが、人数に見合わないような広さの会場や、豪華すぎる食事を提供する会場になると、一人ひとりの負担も大きくなってしまうでしょう。

特に幹事一人で会場を決めるときは、せっかく決めた会場に不満が寄せられないためにも、費用負担が大きくなりすぎないように注意しましょう。

二次会会場への移動の利便性

同窓会が盛り上がると、一次会会場だけでは終わらず、二次会へ移行して楽しむこともあるでしょう。

周囲に二次会会場として利用できそうな店舗がたくさんあれば、二次会へ移動する人数が多くても対応しやすくなります。

お酒を飲む人が多くなることも考え、車移動をしなくても二次会に行けるように工夫すると良いでしょう。

【ホテル・宴会場編】つくば周辺の同窓会におすすめの会場ベスト5

続いて、つくば周辺で同窓会に利用できるおすすめの会場を5つご紹介します。

まずは大人数でも利用しやすいホテルや宴会場の中から、特に注目したい5つの会場を見ていきましょう。

Tiarange

つくば市の結婚式場としても人気であり、多くのカップルを幸せに導くTiarange。

結婚式場として使われるゲストハウスを貸切し、ワンランク上の豪華な同窓会を開くことができます。

ワイワイと好きなものを楽しめるビュッフェプラン、そして旬の食材を使ったコースプランなど、希望に合わせて選べる点も魅力的です。

ビュッフェ・コースともに予算に合わせてメニューを提案できるため、参加者の負担を減らしやすいでしょう。

TiarangeのHPを見てみる

ホテルグランド東雲

ホテルとしてはもちろんのこと、結婚式や同窓会などさまざまなパーティーシーンに活用される会場です。

特に同窓会に関しては、「大人の再会プラン」や「旧友語り合いプラン」など、飲み物や料理の含まれるお得なプランを多数展開しています。

マイクロバス送迎がついていたり、その後の宿泊料金が割引になったりと嬉しい特典つきで、遠方から来場する方の負担も減らせるでしょう。

ホテルグランド東雲のHPを見てみる

ホテル日航つくば

TXつくば駅から徒歩2分の位置にあり、アクセスを意識して会場を選びたい方におすすめです。

コース料理もしくはブッフェスタイルから選択でき、それぞれA~C+ノンアルコールプランの飲み放題を組み合わせられる点も魅力的。

ホテルの強みを活かし、楽しんだ後にそのまま宿泊できるプランも完備しています。

ホテル日航つくばのHPを見てみる

麗風つくば シーズンズテラス

結婚式の披露宴会場としても使われるパーティー会場で、一般的な同窓会はもちろんのこと、プロジェクションマッピングなどを使用したダイナミックなパーティーを楽しめる会場です。

大人はもちろん子どもも楽しめるメニュー展開で、より気軽に同窓会へ参加しやすいでしょう。

和・洋・中・イタリアンと希望に合わせて選べるほか、細かな要望にもできる限り対応してもらえます。

麗風つくば シーズンズテラスのHPを見てみる

筑波山温泉 ホテル 一望

現地から宿までのマイクロバス送迎や飲み放題、記念写真のプレゼントなどさまざまな嬉しい特典が付いた同窓会プランを完備しています。

さらには「1泊3食観光付コース」など、翌日まで楽しみが続く至れり尽くせりのプランも容易。

四季折々の地元特産食材を使った料理はもちろん、地酒やビールも多数取り揃え、美味しい食事とともに会話が弾むでしょう。

筑波山温泉 ホテル 一望のHPを見てみる

【レストラン・居酒屋編】つくば周辺の同窓会におすすめの会場ベスト5

続いて、同窓会会場として利用できるレストランや居酒屋の中から、特におすすめの会場を5つご紹介します。

東京バル

シェフ自慢のイタリアン料理と共に、貸切の店内でゆったりと過ごせるレストラン。

同窓会プランでは年代や季節に合わせたオリジナルメニューに対応しており、アレルギーの有無はもちろん、好みに合った食事を楽しめます。

ドリンクの持込みも可能で、できるだけ予算を抑えたい方にも向いているでしょう。

東京バルのHPを見てみる

酒と飯アポロ

最大60名まで対応可能な広い店内を有しており、つくば駅からのアクセスも良好な居酒屋です。

ネットからも気軽に予約を入れられるため、時間が迫っている場合や、忙しく電話をする時間が取れない場合などにも役立つでしょう。

居酒屋ならではの揚げ物やお刺身などはもちろん、宴会コースにも対応しており、時間いっぱいゆっくり過ごせます。

酒と飯アポロのHPを見てみる

お菜屋 わだ家 つくば店

同窓会はもちろん、誕生日や会社の接待などさまざまなシーンで活躍するわだ家。

予算や要望を細かく相談でき、コースの手配やサプライズなどありとあらゆるおもてなしをしてくれます。

メインはもちろん小鉢も含めて手の込んだ和食が並び、年代を問わず楽しめるでしょう。

茨城県のこだわり食材を使っており、遠方から地元へ帰ってくる方にとっても思い出深いものとなるはずです。

お菜屋 わだ家 つくば店のHPを見てみる

イタリアンレストラン エレガンス

少人数から楽しめるため、同窓会はもちろん仲間内で集まる際にも活躍するイタリアンレストラン。

その名の通りエレガントな雰囲気が特徴で、日頃の喧騒を離れてゆったりと楽しみたい方におすすめです。

飲み放題プランにはおなじみのアルコールはもちろんオリジナルカクテルも含まれており、こだわりのイタリアンメニューとの組み合わせを味わえるでしょう。

イタリアンレストラン エレガンスのHPを見てみる

つくば山水亭

寿・華・琴・扇など、それぞれに魅力溢れる予算別メニューを取り揃えています。

オプションとして舟盛りやお蕎麦・お寿司を付けることもでき、和食を心行くまで楽しみたい方におすすめです。

美しい日本庭園も特徴で、どのお部屋に行く場合も枯山水を見てから行くと良いでしょう。

つくば山水亭のHPを見てみる

同窓会の一般的な相場は?

具体的なおすすめの会場が分かったところで、実際に同窓会を計画する際の準備として、一般的な相場を学んでおきましょう。

年代別・会場別の相場はもちろん、二次会への参加も考慮しておき、参加者の意図を汲んだ同窓会を行うことが大切です。

年代別の相場

まず、同窓会の相場を年代別に示したものがこちらです。

  • ・20代:5,000~8,000円
  • ・30~40代:7,000~10,000円
  • ・50~60代:8,000円以上が一般的

年齢が上がるにつれて相場も高くなる傾向にあります。

50代や60代の同窓会であれば、懐石料理を楽しめる料亭など、格式ある会場を選ぶ必要があるでしょう。

反対に20代の同窓会は、10,000円を超えると高いと感じる方が多くなります。

少しでも大勢が参加しやすい会にするためにも、高すぎる会場やコースの選択は避けましょう。

会場別の相場

続いて、会場別に見る同窓会の相場は以下の通りです。

  • ・居酒屋:3,000~5,000円
  • ・レストラン:5,000~8,000円
  • ・ホテルや高級レストラン:10,000円以上

カジュアルに入りやすい居酒屋は、よりリーズナブルに同窓会を楽しみたい方におすすめです。

コンパクトな居酒屋を貸切る際などは費用が上乗せされる可能性があるため、参加する人数によって事前に相談しておくと安心です。

一方ホテルや高級レストランなどは、料理にも一層こだわりが詰まっており、1人10,000円以上の予算が必要となります。

年齢層が高めの同窓会であったり、人数が多い場合、恩師を招くときなどにも活躍してくれるでしょう。

二次会の相場

二次会は必ずしも開く必要はありませんが、一次会が盛り上がったときのことを考え、幹事が自らお店をピックアップしておくと安心です。

費用相場は3,000円~5,000円と、一次会に比べてリーズナブルに開かれることが多いでしょう。

急な参加もしやすい居酒屋やカジュアルなバーが好まれやすく、敷居の低さを意識して選ぶことをおすすめします。

同窓会開催までのスケジュールチェックリスト

最後に、同窓会を開催するにあたって、いつまでに何をしておけば良いのかを理解しておくと安心です。

期限ギリギリになってから焦ることのないように、以下のチェックリストを利用しましょう。

6ヶ月前

  • ・幹事の選出:信頼できる仲間を集め、幹事チームを形成
  • ・開催日時決定:大型連休や帰省時期を考慮して、参加者が多く集まる日程を選ぶ
  • ・メールやSNSでの告知開始: 参加者に同窓会の開催を知らせる

4〜5ヶ月前

  • ・会場候補の選定:参加人数に応じた会場を候補に挙げる
  • ・予算設定:会場や食事の費用を考慮して会費を決定
  • ・会場予約:最終的な会場を選び、予約を確定する

3ヶ月前

  • ・案内状の作成・送付:参加者に詳細な案内を送る
  • ・出欠確認の開始:参加者の出欠を確認し、締め切り日を設定

2ヶ月前

  • ・プログラムの最終決定:当日の進行や余興を決める
  • ・備品の準備:会場での必要な備品を確認

1ヶ月前

  • ・進行の練習:当日の進行を確認し、練習する
  • ・二次会の手配:二次会の会場を予約

開催前日

  • ・会場の最終確認:会場の準備状況を確認

開催当日

  • ・会場準備:テーブルや音響設備のセットアップを行う
  • ・受付の準備:名札やプログラムを配布する
  • ・進行管理:当日の進行を管理し、スムーズに進める

幹事は予想以上にやることが多く、仕事との両立が難しいと感じる方もいます。

一人で全てを請け負うことなく、協力してくれる人と相談しながら進めていきましょう。

まとめ

つくばエリアには、同窓会に役立つ会場がたくさんあります。

予定日の半年前から徐々に動き出すことはもちろん、4~5ヶ月前には会場を決定できるように準備を進めていきましょう。

CONTACTCONTACT

ご家族様での挙式会食のご検討や、初めての会場見学の方でもご安心を!
お気軽にお問い合わせください。